最近のトラックバック

« 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(4)  ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 | トップページ | 台風の合間を抜けて九州へ(1) HND>FUK、立ち食い寿司「又こい家」 »

2013年8月24日 (土)

北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(5) CTS>HND

最近、ブログを書いてて思うのですが、今年の春から一人ではなくて妻と旅行することが多くなって、その分、旅行の内容が充実してきたように思います。一人旅でそれも出張だったりすると、外に食事に行くのも面倒になり、ラウンジとジムの往復になってしまいがちですが、連れがいると「食事はちょっと外の評判の良いお店に行ってみようか」ということになり、自然とブログ内容も充実! まっ、その分お金もかかるんですがネ(笑)

というわけで、北海道旅行も最終回を迎えました。ニセコの道の駅で新鮮な野菜・フルーツを購入、段ボールに詰めて車を運転すること2時間、新千歳空港に戻ってきました。

R148

北海道の最後の食事は「花まる」の対面にあったスープカレーのお店でいただきました。

R149

妻はとにかく空港で見たいものが多かったらしいのですが、搭乗時間が迫ってきましたので後ろ髪を引かれつつ、このJGCレーンから制限区域内へ。

R150

サクララウンジでは、サービスでデザートが置いてありましたので、カレーの口直しができました。

R151

このB-773に乗って帰京しました。北海道は実質的な搭乗時間は1時間くらいで本当に近いですよネ。

R152

6月の下旬に沖縄でマンゴを満喫し、お盆の後に北海道でトウモロコシを味わう・・・来年もやってしまいそう(笑)。

« 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(4)  ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 | トップページ | 台風の合間を抜けて九州へ(1) HND>FUK、立ち食い寿司「又こい家」 »

国内旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(5) CTS>HND:

« 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(4)  ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 | トップページ | 台風の合間を抜けて九州へ(1) HND>FUK、立ち食い寿司「又こい家」 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ