箱根でテニス&イタリアン アルベルコ・バンブー
先日、金曜日の夕方に仕事を終えてから箱根へ向かい、土曜日にテニス&ランチをして帰るという渋滞とは無縁のプチ・バカンスをしてみました。
今回は以前より訪れてみたかった箱根の謎の洋館風(笑)イタリアン「アルベルコ・バンブー」さんを訪れてみました。
宿泊は例にって東急ハーベストクラブVIALA箱根翡翠。
スタンダードルームでも夫婦二人には十分な広さです。
夕食は歩いてホテル近くの「花菜」さんでいただき、その後温泉三昧・・・
東急の明神平の別荘地にあるテニスコートで、妻に軽く鍛えてもらった後は、バンブーさんでお楽しみのランチです。
生い茂る木々に埋もれるように建つ白亜の洋館。
ウエディング用にガーデンチャペルもあるようですね。
「謎解きはディナーの後で」など多数のドラマのロケ地として使われているようです。
ゲストが多かったのでこんな写真しか撮れませんでしたが、フレスコ画が高い天井の壁面に広がるイタリア~ンな空間でした~(笑)
ハイアッターの私としてはこのデザインセンスに若干の違和感を感じますがスタッフの応対は極めてフレンドリーで、リラックスして食事を楽しめそうです。
車で訪れたのでノンアルコールのスパークリング・ワイン(ドイツ産らしい・・・)をいただきながら、彩りがきれいな地元産野菜をアンチョビのドレッシングでいただきます。
フォカッチャにはバターではなくて、オリーブオイルにバンブー特製のミックスナッツをつけて食べてみます。
メインは駿河湾・相模湾の地魚ということで二人とも「黒鯛のポアレ」を食べてみました。妻はホクホクして美味しかったとのことですが、私はもうちょっと火が通ったものの方が好みのようです。目の前でパルミジャーノ・レッジャーの大きなチーズの中で和えてくれるリゾットはさすがにチーズの風味が効いた一品でした。
デザートはティラミス。添えてあるビスタチオのアイスがとても美味しかったです。
少し敷居が高いような印象を持っていたのですが、全然そんなことはなく、フレンドリーなスタッフとの会話やプレゼンテーションを楽しみながら、優雅なランチタイムを過ごすことができました。少しだけ周囲のお店より値段設定が高めのお店ですが、ランチであれば比較的気軽に訪れることができそうですね。
« 軽井沢テニス合宿 | トップページ | 紅葉シーズンの軽井沢 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント