年末年始タイ家族旅行(3) アナンタラ・バーン・ラジャプラソン・バンコク・サービスト・スイート
以前から、バンコクのサービス・アパートメントに宿泊してみたいと思い予約しておいた、アナンタラ・バーン・ラジャプラソン・バンコク・サービスト・スイートに後半の3泊は移動しました。
選んだ理由はハイアットから近いことと、築年が浅いデラックスタイプのSAとの口コミからです。
JICAや日系企業が多く入っている通称大林ビルの路地を入った静かな立地です。
フロントはこじんまりしていますが、レセプションを担当してくれた若い男性スタッフは非常に有能でこちらのリクエストをすべて把握してくれていました。
アサインされた部屋は11Fとあまり高層階ではないようですが、どんな感じかな・・・
バスルームはこんな感じ。照明の感じもあるのでしょうが、何か陰気な感じ・・・
タイではお約束らしいタオルで作ったお人形?
ウェルカムフルーツはちょっと寂しい感じ。
ビーチタオルはフィットネスセンターの受付で貸りることができます。
こちらフィットネスセンター。モニター付きのマシンでないので運動中は退屈です。
こんな洞窟プール風のところもありますが、他のゲストがほとんどいないないのでつまらないです。某大陸の人達で騒がしいのも困りますが・・・
今回は朝食付きのプランだったので、こちらのコーヒーショップでセットメニューが食べれます。。
ペストリー類やジュースが置いてあるカウンターから自由に取れる(といっても量や種類は少ない!)ほか、オムレツ、目玉焼き、カオパット、タイ風お粥などのから一品とソフトドリンク一品が選べます。
今回は宿泊料金がホテル2部屋分とさして変わらない料金の比較的デラックスなタイプのサービス・アパートメントを選んでおいたのですが、確かに部屋は広いものの、備品の質やメインテナンスなどのレベルは決して高くはないようです。かなり長期に連泊したり、自炊できることに魅力を感じている場合は別ですが、数泊まででしたら馴染みのホテルチェーンに泊まった方が快適にサービスを受けられそうですね。
« 年末年始タイ家族旅行(2) グランドハイアット・エラワン・バンコク | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(4) プーパッポンカレーの「ソンブーン・レストラン」 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 年末年始タイ家族旅行(2) グランドハイアット・エラワン・バンコク | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(4) プーパッポンカレーの「ソンブーン・レストラン」 »
コメント