最近のトラックバック

« 年末年始タイ家族旅行(3) アナンタラ・バーン・ラジャプラソン・バンコク・サービスト・スイート | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 »

2014年1月 9日 (木)

年末年始タイ家族旅行(4) プーパッポンカレーの「ソンブーン・レストラン」

今回は、以前から行ってみたかったプーパッポンカレーで有名な「ソンブーン・レストラン」を訪れる事ができました。行ったのはBTSとMRTを乗り継いで行けるサムヤーン店です。
ソンブーン・サムヤーン店はチャムチュリ・スクエアというショッピングモールの中にある比較的きれいなお店とう口コミも選択理由でした。
MRTサムヤーン駅の出口から地上に出ると、すぐこの看板が目に留まりました。

R119


R120

口コミには高級感漂う店内とありましたが、内装はまあ新しいファミレスレベルです。

R121

これが評判のプーパッポンカレー、殻なしをオーダーしました。

R122_2

定番の空芯菜にんにく炒め。

R123

カレーが濃い味付けなので一緒に頼んだ方が良いとの先人のアドバイス(笑)通りにカニチャーハンも頼んでいます。

R124

日本でもタイ料理屋でも良く頼んでいる春雨とエビの炒め物。

R125

エビのすり身のフライ。

R126

豚肉の煮込み。

R127

イカの揚げ物。

R128

どの料理も、ちょっと使っている油が良くないのか油っぽい感じがしました。エビもエビ臭いというか(笑)、海鮮感がちょっと強かったようで、私の家族的にはリピはないかなとの評価だったようです。私はもう1回位、パッポンカレーは食べに来ても良いかなと思いましたが・・・
お店には日本の有名な方(笑)が来店された時の写真が飾ってあって、子どもたちも「来てるんだね!」と眺めていました。

R129


R130


R131

この後、シロームのスワロフスキーのお店で親子でiPhone ケースを買って、娘がおまけのくじ引きを開けていると店員さんがみんな大はしゃぎ、“A Happy New Year! Happy New Year!” 
娘が何と1等を引き当て約5万円相当のネックレスをプレゼントされるという、うれしいハプニングでした。私たちは事情が分からないで、しばらくポカーンとしていたのが、振り返ってみるとおかし~い

« 年末年始タイ家族旅行(3) アナンタラ・バーン・ラジャプラソン・バンコク・サービスト・スイート | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 年末年始タイ家族旅行(3) アナンタラ・バーン・ラジャプラソン・バンコク・サービスト・スイート | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ