最近のトラックバック

« 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(7) BKK>NRT »

2014年1月 9日 (木)

年末年始タイ家族旅行(6) スパ「ラリンジンダ」、レストランNARA

今回も家族でハイアットの裏手にある高級サービス・アアパートメント「グランデ センター ポイント ホテル ラチャダムリ」の中にあるラリンジンダ・スパへ向かいます。アナンタラからも徒歩で5分くらい・・・

R170


R171

このSAは内部も豪華ですね。

R172

勝手知ったる裏手のエレベータにのってラリンジンダへ・・・

R173


R174

今回は妻と上の娘が3時間のスパコース、私と下の娘がタイ古式マッサージ2時間コースを予約しておきました。

R179


R180


R181

年始でお店も混雑していたらしくて、しばらくラウンジで飲み物を飲んで待っているように言われました。

R183


R184


R187

ここは娘たちを連れてきてもサービス面で問題ないことは、私が事前リサーチ済み(笑)です。

R189

この施術後に出されるマンゴーも季節は外れているのですが美味でした。

R192

下の娘とマックなどで時間をつぶした後、夕食へ。

R194

エラワン・ティー・ルームに向かったのですが、4人用のテーブルが空いていなくて、地下のこのお店に入りました。Nara Thai Cuisine。チェーン店のお店ですがそこそこ評判も良いお店のようです。

R195

お店の前に並べられているAWARDの数々・・・

R196_2

私と妻の定番、ラープムー。

R197

カニオムレツ。

R198

鳥の炒め物。

R199

普通のソムタムを頼んだつもりだったけど、来たのは揚げソムタム。

R201

長ナスと豚挽肉の炒め物、これはイマイチ。

R202

トムヤンスープ。

R203

ご飯付のセットメニュー。ソムタムも付いてきました。
全員で飲み物も頼んで3000バーツ弱。現地では高めの値段設定でしょうが、比較的丁寧に作られているので、まあレパートリーに加えてもよさそうなお店でした。

R204

明日の帰国便のDepature Time は午前8時なので、早起きしないといけません。 ランスワン通りのスタバで明日のスケジュールをみんなで確認しました。

R207


R208


R209_2

« 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(7) BKK>NRT »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 年末年始タイ家族旅行(5) バンコクの青山通り?「ランスワン通り」 | トップページ | 年末年始タイ家族旅行(7) BKK>NRT »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ