霧の軽井沢 東急ハーベストクラブ旧軽井沢ANEX
恒例の高崎お泊り出張前日の軽井沢泊。東京は小雨が降っていたのですが、軽井沢はご覧のような霧につつまれていました。
少し小雨も降り出してきたので、外で食事するのを断念、直接、ハーベストに向かいました。
今回の宿泊はANEX棟でした。アサインされたのは久しぶりに広い洋室のお部屋でした。
ソファーもゆったりしていて良い感じ・・・
ベットは一段高いフローリングの上に直接マットレスが置いてあるような形式です。
ベイシンはシングルですが・・・
バスルームはご覧のようなゆったり仕様。ただ、温泉に行ってしまったので使いませんでした~
誰もいないロビーラウンジにはガスの暖炉が灯っていました。
まだ、軽井沢は肌寒い日が多いので暖炉をつけているんでしょうね。
ラウンジのゆったりしたソファーで休んだ後は、夕食です。
今回もバフェレストラン「彩」。
魚介類のフェアーというメニューのようですが、冷凍物の小さな海老とか貝ばかりで、ちょっとがっかりな内容です。
次の日は早起きして、アウトレットのこちらのお店でトレーニングウェアーを「大人買い」。お店の規模が以前の3倍くらいに大ききなって、品ぞろえも豊富になっていました。
高崎に行くために乗った列車は、新型のあさま。北陸新幹線仕様だそうです。
車内はこんな感じ・・・
朝・昼食兼用で高崎駅のタカベンのラーメンをいただきました。昔、雑誌にも載ったシンプルラーメンで久しぶりに美味しかったです。
高崎駅のジムで準備万端、お泊り出張をこなしてきました。
« 桜満開の関西へ(4) ハイアット・リージェンシー大阪にふたたび | トップページ | GW台北紀行(1) HND>TSA »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 桜満開の関西へ(4) ハイアット・リージェンシー大阪にふたたび | トップページ | GW台北紀行(1) HND>TSA »
コメント