こんなお店にも行ってます!
北海道旅行帰りの体重増に対抗すべく、ダイエットとトレーニングの毎日です。
でも、たまにはこんなお店に行って、泡を楽しんでます。
恒例の高崎出張の前日の軽井沢泊。ハーベストのレストランにも飽きたので、前から行ってみたかった「アトリエ・フロマージュ」さんを訪れてみました。
店内はこんなカジュアルな感じ・・・
ほかにワインを飲んでいる人は少なさそうでしたが、せっかくチーズのお店に入ったのですから、ワインを飲まないと・・・
一人ではどうかとも思ったのですが、お店の一押しメニューの「チーズフォンデュ」を頼んでみることに・・・
アスパラは別注文です
チーズフォンデュはちょっと飽きますね~(笑)。
チーズカレーは美味しかったけど。
今、私の地元で話題のお店(自分でそう思っているだけ?)・・・
「俺のフレンチ・イタリアン JAZZ大森」です。
休日の午後7時頃に妻と訪れたら、あっさりと並ばないで入れました。
JAZZの演奏の音量が高くて、初老の私たちは耳が聞こえなくなっているので(笑)、食事中、話ができませ~ん。
アミューズのパルミジャーノ・レッジャー。
タラバガニのサラダ。
ホタテ・・・
フォアグラ・・・
ウニとオマールの贅沢パスタ・・・
北海道であんなにウニ食べたのに・・・ 妻のチョイスです。
安くて量が多いティラミス。味も美味しいです。
いい気になって、シャンパンを飲んだり、おすすめの高級食材のメニューを頼んだりしたので結構なお値段になってしまいました。
ピザとか生ハムとか安くて美味しいメニューも多いようなので、大勢で行ってあれこれ楽しむのが良いと思います。
でも、今度はジムの帰りに一人で入ってみようかな(笑)
« 美味しい北海道めぐり、札幌・支笏湖編(5) CTS>HND | トップページ | アンダーズ 東京 開業!(1) »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 美味しい北海道めぐり、札幌・支笏湖編(5) CTS>HND | トップページ | アンダーズ 東京 開業!(1) »
コメント