最近のトラックバック

« 福岡・由布院めぐりの旅(1) 恒例の福岡ハイアット・ホッピング(笑) | トップページ | 福岡・由布院めぐりの旅(3) 由布院・玉の湯 »

2014年11月12日 (水)

福岡・由布院めぐりの旅(2) ゆふいんの森号

福岡から由布院までの移動はレンタカーも考えたのですが、一度はこの「ゆふいんの森号」にも乗ってみようと言うことで予約しておきました。ホームに上がると、ちょうど「ななつぼし」が出発した直後だったようで、大勢のJR職員が列車が見えなくなるまでいつまでも手を振っていたのが印象的でした。

Dsc00062

「由布院の森号」は、「ななつぼし」ほどは特別な列車ではないので普通に入線してきます。

Dsc00063


Dsc00064

全席指定で、この日は休前日だったせいか満席でした。

Dsc00066

内装が昭和レトロな感じです。

Dsc00067


Dsc00068

JR九州お得意の木を多用したインテリアです。温泉の入り口ののれん風ですね。

Dsc00069

こちらは売店の隣のラウンジ車両・・・

Dsc00071

売店は出発してからずっと大混雑状態、スタッフの方もご苦労様ですね。

Dsc00074

途中の駅ではこんなサービスも行われています。みんなで日本を活性化しようと努力しているんですね、頭が下がります。

Dsc00075

列車内では観光名所の説明がこんな感じで行われます。

Dsc00076


Dsc00077


Dsc00078

昭和の団体旅行の雰囲気を思い出させてくれた列車の旅も由布院駅に到着して終了です。

Dsc00080

由布院駅。

Dsc00081


Dsc00082

通りの向こうに由布岳が見えています。

Dsc00083

駅前には名物の馬車が待機していますが、人気があるようで予約待ちしないと乗れないようです。

Dsc00084

さあ、本日の宿泊は由布院の御三家旅館の一つ「玉の湯」さんに向かいましょう。

« 福岡・由布院めぐりの旅(1) 恒例の福岡ハイアット・ホッピング(笑) | トップページ | 福岡・由布院めぐりの旅(3) 由布院・玉の湯 »

国内旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡・由布院めぐりの旅(2) ゆふいんの森号:

« 福岡・由布院めぐりの旅(1) 恒例の福岡ハイアット・ホッピング(笑) | トップページ | 福岡・由布院めぐりの旅(3) 由布院・玉の湯 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ